コラム|前橋市関根町の歯医者・歯科医院なら【リップル歯科・矯正歯科クリニック】

診療時間
09:00~12:00 / /
14:00~18:00 / /

:~16:00
休診日:月曜・日曜・祝日
(※祝日のある週は月曜日も診療します。)

〒371-0047
群馬県前橋市関根町3-4-10

tel. 027-260-1151
  • 地図
  • メニュー

子どもが受ける「床矯正」とは?

皆さんこんにちは。

リップル歯科クリニックです。

 

矯正治療といえば、ワイヤー矯正やマウスピース矯正がまず思い浮かびますよね。

 

おそらく、皆さんの身の回りにもこういった「歯列矯正」を受けた経験がある人がいらっしゃることでしょう。

 

では、子どもが受ける「床矯正(しょうきょうせい)」についてはどうでしょうか?

 

歯列矯正は大人が受けるもの?

上述したワイヤー矯正やマウスピース矯正は、基本的に成長期を終えた大人が受ける矯正治療です。

 

歯並びを1本1本ていねいに整えていく治療法で、歯や顎の発育が完了していれば、何歳になっても受けることができます

 

逆に、発育途上にある子どもは受けることができない矯正法ともいえるのです。

 

子どもが受ける矯正治療とは?

子どもが受ける矯正治療は、「顎の発育をコントロールする」ことが主な目的となります。

 

例えば、当院でも行っている「床矯正」は、顎の幅などを広げることが目的の矯正装置です。

 

取り外しできるプレート(拡大床)を装着して、顎の骨を押し広げていきます。

 

そうすることで、歯をきれいに並べるためのスペースが確保されるのです。

 

十分な顎の大きさが確保されれば、将来的に抜歯をする必要もなくなります

 

矯正装置は目立たない?

床矯正で用いる拡大床は、いわゆるマルチブラケット装置ほど目立つものではありません。

 

一見すると、装置を装着していることにも気付かれないことでしょう。

 

また、着脱式の矯正装置であることから、日常生活への支障も最小限に抑えることができます。

 

その分、お子さまや親御さまのご協力が必要となってきます。

 

お子さまの将来のためにも、頑張って装着時間の管理などを行っていきましょう。

 

まとめ

このように、子どもが受ける「床矯正」なら、歯並びの異常を根本から解決することが可能です。

 

床矯正にもいろいろな種類がありますので、患者さまのご要望に合った方法を選択できます。

 

いずれにせよ、まずは悪い歯並びの原因を調べることが大切ですので、気になる点がある方は一度当院までお越しください。